ブックビルディング方式における株価

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ブックビルディングという方式があります。以下、簡単に見ていきましょう。

 

(1) 公募の場合の株価

(スプレッド方式採用:公募価格2,000円・スプレッド8%の場合の例)

 

 

←仮条件(ブックビルディング)の範囲→

仮条件下限1,900円~仮条件上限2,100円

会社法15%上の払込金額1,530円

15%

引受価額

1,840円

公募価格

2,000円

 

この価格を下回って株式の発行はできない

この差額が、証券会社の手数料相当額となります。

             

 

(2) 売出しの場合の株価

(スプレッド方式採用、公募価格2,000円・スプレッド8%の場合の例)

 

←仮条件(ブックビルディング)の範囲→

仮条件下限1,900円~仮条件上限2,100円

 

引受価額

1,840円

売出価格

2,000円

 

この差額が、証券会社の手数料相当額

 

※スプレッド方式とは、公募・売り出しを行うにあたり、発行会社又は売り出し人が引受証券会社に手数料を支払わずに、証券会社が投資家に販売する公募・売り出し価額との差額を手数料相当額とする方式。

 

 

発行会社

売出人

メリット

発行費用とはならないために利益に影響を与えない。消費税がかからない。

消費税がかからない。

デメリット

自己資本の増加が手数料方式より少額となる。発行費用が計上されない分、課税所得が増えることとなる。

 

 

 

内容

決定の時期

想定価格

有価証券届出書に記載

募集株式発行取締役会の1週間程度前

会社法上の払込金額

この金額を下回る場合の株式発行はできない。

条件決定取締役会

仮条件

ブックビルディング(需要予測)を行う際の価格帯

条件決定取締役会

引受価額

証券会社から発行会社・売出人への払込価格(発行会社・売出人の手取額となる)この2分の1相当額が資本組入額となる。

ブックビルディング終了後

公募価格

投資家への販売価格(売出価格と同額)発行価格ともいう。

 

売出価格

投資家への販売価格(公募価格と同額)

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

10社を上場へ導いたプロによる上場支援

上場支援プロでは、

  • 法務
  • 財務
  • 会計
  • 税務
  • 資金調達

を中心として会社を設立してから、最短で時価総額を高め、

スムーズに上場するための支援をしております。

お電話でのお問い合わせ:050-3627-7700 まで。


お問い合わせはこちら

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*